講師 | 王淑慧 | |||
課程編號 | 1142Aa631 | |||
招生人數 | 30人 | |||
招生狀態 | 招生中 | |||
課程介紹 | 讓學員在每週快樂學習的心境下,輕鬆開口與其他學員練習說日語。 | |||
學分費 | 3學分,3000元 | |||
雜費一 | 冷氣費150元 | |||
雜費二 | 無 | |||
雜費三 | 無 | |||
保證金 | 無 | |||
其他費用一 | 報名費150元。(特殊課程不在此限) 學員團體意外保險費:春季、秋季班各300元(保險期間各為5個月)。加入保險後即無法退費請確定後再加保。 | |||
其他費用二 (材料費用) | 日本語GO GO GO1增訂版/豪風出版社/2022年3月/450元
影印費50元 (各班開學後,自行收取管理) | |||
上課時間 | 2025-08-27 星期三 18:45~21:15 | |||
上課地點 | 五權本部【臺中市西區五權路2-3號4樓(土地銀行樓上)】 | |||
課程內容 | ||||
第一週 | 相見歡、認識同學 | |||
第二週 | 1、簡單自己介紹及介紹他人。 | |||
第三週 | 1、句型訓練。2、會話練習。 3、①木村さんは会社員です。②木村さんは公務員ではありません。③佐藤さんは日本語の先生です。④木村さんの電話番号は何番ですか。 | |||
第四週 | 1、聽力練習。2、日文中你我的介紹。 | |||
第五週 | 1、第1課複習。2、日文歌曲教唱 | |||
第六週 | 1、能說明自己或詢問他人職業、身份 2、詢間物品所有者 | |||
第七週 | 1、句型訓練。2、會話練習。3、①田中さんも会社員ですか。②木村さんは会社員ですか、公務員ですか。③佐藤さんと林さんは先生です。④これは誰の雑誌ですか。 | |||
第八週 | 1、聽力練習。2、大家知道又不知道的さようなら | |||
第九週 | 參與社大公民素養週活動 | |||
第十週 | 1、第2課複習。2、日文歌曲教唱 | |||
第十一週 | 1、簡單報時 2、簡單問路 | |||
第十二週 | 1、句型訓練。2、會話練習。3、①今何時ですか。②デパートは何時から何時までですか。③銀行はどちらでしょうか。 | |||
第十三週 | 1、聽力練習。2、日文不知道最簡單的講法。さあ、どうも的用法。 | |||
第十四週 | 1、第3課複習。2、日文歌曲教唱 | |||
第十五週 | 1、詢問物品價錢 2、購物 3、點餐 | |||
第十六週 | 1、句型訓練。2、會話練習。3、①うな重はいくらですか。②林檎はいくつありますか。③コーヒーを三つください。④大根は2本で350円です。 | |||
第十七週 | 1、聽力練習 2、日本丼飯 | |||
第十八週 | 成果展活動準備及參與成果展 |